※本WEBページについてはEUC-JP文字コードにて編集しています。


2011/4月釣行記
南房総白浜町、根本〜砂取り港の『どんどん岩周辺』に向かう。

夜中現地について

地震とか津波とかいろいろ考えて高台で寝ようかと思ったけど、

低地に車止めて・・・・

朝、おばちゃんたちの井戸端会議で目が覚め、ポイント見ると
既に3人組が・・・・・

ヒラ師なんかなかなか見ない場所だったのに居るのね。

っと彼らの横にいいサラシ!けどネガカリ必須でまだ投げていないらしい、
彼らはランガンよりも一級ポイントで回遊待ちみたい。






おっきな波が来るのをまってカゼツヨなのでハニトラキャスト、

サラシが出来、反転流が強まる所でデッドスロー・・・・

3投目、
グングン、キマスタ〜!!

感激っすわ〜。

ウェット忍者3人組は釣れなかったらしくてぽいんとから引き上げるので
変わりに入ったけど足が滑って春の海でプカプカしてしまいますた。
こんな日に限ってウェーダーだったけど波にもまれなかったので
中身はぬれなかったッ素。(浮いたのでw)
・・・で即引き上げw

まだ8時くらいだったのでダラダラ帰宅。

一旦遠征に行かなくなるとなんかめんどくさくなっていて
地震津波震災放射能やら色々考えてるうちにグーグー寝過ごして
しまったが。
なんか暗い気持ちが吹っ飛びました。
俺の脳みそ簡単だな〜と