富浦の磯。



ちょっと薮漕ぎ気味かも?



絶景が待っているが
何も釣れず、終了。



鴨川の島へ、
かなりの断崖絶壁
強風



ベラ、サヨリ、フグ、メジナ、鰯、カワハギ、等潮通りが良く
様々な魚が回遊して来た。
餌釣りも奥が深く アオリ、ヒラズズキは出ませんですた。




フュージョン03のグリップヒーターが動作しなかったので修理、
修理というより中古で購入当初からわざと配線が切られていたらしい
ホンダドリームで修理しますか?ときかれたがカーナビも付けたかった
ので配線周りは自分で治すのでよかですとで屋外半田付け開始ですわ。




季節がまだ寒いのでなかなか半田が溶けず苦戦したが無事に完了、
今後カーナビやレーダーとか付けたいのでカプラを容易しておこう
と思ったが面どくなり終了、工数1人30分




KNK師と何故か?千葉県一蹴の旅、洲崎で蝕が起きたが
あたりも出せず、終了。KNKが鰯を拾い出し磯の方へスニーカー
で行ってみると珍しくマイワシまで上がっていた。
蝕が起こりだした瞬間にバイトっぽいのがあったが・・磯・マグロ?
300m沖位でマグロっぽい魚が跳ねた、鰤か?




帰宅後に各サーフで投げたので潮と砂を洗っていると・・・・
防水補強テープがヨジレテる〜、マジかよ〜と思いデジカメで
写真をとりメーカーにメール、速攻で自動返答、『今入院中』。。
どっへ〜リトルオー○ャンせんせ〜だいじょぶですか=?









メインへ