業務多忙のため更新はナッシン…グー!

行徳の三番瀬シャロー、の排水流れ込みではトップで好反応ですがサイズは出ません。
村岡Cからもらったヤルキスティックが大活躍、確かに太いラインでも飛ぶし食わせられるし良いルアー、ただ耐久性がないのが急所。
テトラ帯や磯での使用はまず無理かと、湾奥のオープンエリアや2〜5月のナイトバチゲー釣り日和にはちょうど良いでしょう。
ヤルキスティックで日中でも食わせる条件や方法ないか模索中だが結局スト撃ちで壊れそうな悪寒。去年は赤潮の時に日中ヤルキでフッコはでたが鯔もゲト…



メインへ